コラム

フローリングから畳にリフォームするには?メリットや注意点を解説

2024年02月28日

フローリングから畳へリフォームをすると、落ち着きある雰囲気の部屋にできます。
畳は消臭性やクッション性に優れており、床の安全性も高まる点が大きなメリットです。

フローリングから畳へのリフォームを検討している方は、あらかじめ費用相場や注意点に
ついて知っておく必要があります。
そして、リフォーム工事を終えたら必ず部屋を掃除しましょう。

今回は、フローリングから畳にリフォームする際の注意点やメリットなどについて解説し
ます。

フローリングから畳にリフォームするには?メリットや注意点を解説

フローリングから畳へのリフォームの費用相場

フローリングから畳へのリフォームは、張り替える素材や部屋の広さにより違います。
フローリングの撤去に約2万円、畳の設置費用に約8万円、そのほか諸経費に約2~3万円で
合計約13万円です。

一般家庭の6~8畳ぐらいの部屋であれば、20~30万円以内には収まるでしょう。
業者によって費用が異なるため、複数業者からピックアップして相見積もりをとり、比較
する必要があります。

フローリングから畳へリフォームするメリット

フローリングから畳へのリフォームをするメリットは、特に次の3つです。

● 小さい子どもがいる家庭も安心
● 落ち着きある空間にできる
● 畳が消臭や断熱に優れている
この章では、それぞれのメリットについて解説します。

小さい子どものいる家庭でも安心

畳はフローリングよりもクッション性に優れており、肌触りもよいため過ごしやすくなり
ます。
小さいお子さんがいる家庭でも、畳の床であればお子さんが遊んで転んでも衝撃軽減が可
能です。

また、家に赤ちゃんがいれば、柔らかい畳の床の上で寝かせたりハイハイの練習をしたり
できます。
畳には除菌や消臭効果、リラックス効果もあるため、子どもから大人まで快適に過ごせる
点が大きなメリットです。

落ち着きある空間にできる

畳は和室向きのものだけではなく、洋室にも合ったデザインの畳も登場しています。
好きなデザインの畳を選び、オリジナリティあふれる落ち着いた空間づくりも可能です。

畳のい草には「フィトンチッド」といわれる芳香成分が含まれていて、嗅ぐだけでリラッ
クスできる効果があります。
い草の香りに包まれながら、ゆったりと過ごしたい方に向いています。

リビングや寝室などを、快適な落ち着きある空間にしたい方には畳へのリフォームが最適
です。

畳が消臭や断熱に優れている

畳には消臭効果と断熱効果が含まれています。

床下から入る冷気を遮断し、部屋を暖かく保ちます。
い草が持つ天然の浄化作用や抗菌効果によって、部屋にニオイをこもらせない点もメリッ
トです。

部屋を消臭しながら適切な室温に調整する効果があり、どなたにとっても過ごしやすい空
間を作れます。
窓を開けてこまめに部屋の換気をすれば、い草の消臭・断熱効果をさらにアップさせられ
ます。

フローリングから畳へリフォームする際の注意点

フローリングから畳にリフォーム工事を依頼するには、下記の点に注意しましょう。

● すべてを畳にするには時間を要する
● 畳の段差に注意する
● 工事後は定期的にメンテナンスをする

この章では、それぞれの注意点について解説します。

すべてを畳にするには時間とコストを要する

床からフローリング材を剥がしてすべて畳を張り替えるとなると、相当な時間とコストを
要します。
フローリング撤去費用や畳そのものの費用、撤去後の床の組み換え費用など、かかるコス
トの種類もさまざまです。

床の下地が劣化していると、追加のコストや工事の時間もかかるため注意する必要があり
ます。
下地の状態を確認したい方は、専門のリフォーム業者に依頼をして点検をしてもらいまし
ょう。

畳の段差に注意する

畳は種類を問わず、畳を設置してしばらく経つと、い草がすり減ってデコボコとした段差
ができます。
段差によっては転倒の危険もあるため、子どもやお年寄りのいる家庭では特に注意が必要
です。

畳の段差が気になるようであれば、工事を担当したリフォーム業者に相談してみましょう

あまりにも畳がすり減っているならば、転倒の危険を避けるためにも交換を検討してくだ
さい。

工事後は定期的にメンテナンスをする

畳は経年劣化によって、傷や汚れがついたりカビ・ダニが発生しやすくなったりします。

そのため、フローリングからのリフォーム工事をしたあとも定期的にメンテナンスが必要
です。
畳を新調する目安の期間は、設置から10〜20年程度です。

しかし、期間に関係なく状態をチェックする必要があります。
畳専門のリフォーム業者に相談をすれば、畳の状態に合ったリフォームプランを提案して
くれます。

畳リフォーム後には必ず掃除をする

畳をリフォームしたあとには、細かいホコリやゴミが溜まっている可能性があります。
そのため、ホウキや掃除機を使って入念に掃除をするのが大切です。

窓を開けて換気をしながら、きれいに清掃をしていきます。
畳をこまめに掃除しておけば、畳の劣化を防ぎながら快適に部屋を使用できます。

リフォームをしたあとに、しっかりとゴミやホコリを取り除いて、畳本来の効果を維持さ
せましょう。

まとめ

フローリングから畳へリフォームを検討する際は、かかる費用や注意点などをあらかじめ
知っておく必要があります。
リフォーム業者は、複数の業者をピックアップして相見積もりをとって比較・検討して決
めます。

畳は自然素材のため、長期的に使用するにはこまめなお手入れが欠かせません。
畳に張り替えたあとも、掃除やメンテナンスを忘れずに行って畳の性能を維持しましょう